音を色で覚えてみよう♪
音に色を付けて覚えてもらう方法があります。
ドは何色がいいかな?
教材によって、音符の色が異なりますので、
参考にしてみてください。
ド=赤 レ=黄色 ミ=緑 ファ=オレンジ ソ=青
(色えんぴつで色を塗る)
『おんぷのドリル ルンルン幼児版(ワン)』 日研 くおん出版
ド=赤 レ=黄色 ミ=緑 ファ=ピンク ソ=青
(シールを貼る)
『いろおんぷ』(廃盤)
ドが赤、レが黄色、ミが緑、ファが橙色、ソが青色、ラが紫、シが白。
赤色は、注意をひく色なので、ドを赤色で覚えてもらう教材が多いですね。
『ぴあのどりーむ』の併用ワークでは、音符の色の指示がないので、好きな色で塗ることができます。
練習している曲の、ミとソの線の上に、ミ(みかんのミ)やソ(空のソ)と言って、
線の上に色でなぞってもらうと音がわかりやすいですよ☺️
音符カードを使おう♪
音符カードは、市販のものがいくつかありますが、
ドイツ音名の書かれている音符カードや、カードの大きさなどの違いがあります。